人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 吉田秀芳  染付線文四方鉢 大 廣永窯  赤絵菊唐草汲出し >>

坪島土平  酒器

坪島土平  酒器_c0237627_9185941.jpg
坪島土平  酒器_c0237627_9191016.jpg
坪島土平  酒器_c0237627_9191945.jpg
坪島土平  酒器_c0237627_9192791.jpg


朝鮮唐津の徳利に斑釉のぐい呑を合わせました。
朝鮮唐津の釉薬が私には海の荒波のように見えて力強く感じます。
ぐい吞は優しい水色のなかに、ほんのりとピンクがかっているところもあり春を感じます。

写真ではお伝えできないのが残念ですが、ぐい呑の重さが程よく手取りも良いです。

徳利  サイズ  9センチ  高さ 12センチ
ぐい吞  サイズ 6.2センチ  高さ 6センチ


うつわや釉
  新宿区神楽坂6-22
  03-3235-2649
  営業時間  11:30-18:00
  定休日    日・月・祝日
  www.utsuwayayu.info
by utsuwaya-yu | 2016-02-18 09:31 | 廣永窯
<< 吉田秀芳  染付線文四方鉢 大 廣永窯  赤絵菊唐草汲出し >>